廃アルミから水素エネルギー開発|アルハイテック株式会社

新着情報

セミナー・講演

2021.11.01

南砺市北山田地区地域づくり協議会にて講演を行いました

2021年11月1日
社長の水木が北山田地区公民館で行われた南砺市北山田地区地域づくり協議会にて「間近に迫った脱炭素 大きく変わる社会と新たなエネルギー ~石炭から石油 脱石油 アルミ水素によるチャレンジ~」をテーマに講演を致しました。

2021.10.29

南砺市立福野小学校

2021年10月29日
とやま県環境財団主催で南砺市立福野小学校において4年生の総合学習の時間に「環境に関する出前講座」を行いました。
社長の水木のよる講演およびミニチュアの水素カーの実演をいたしました。

2021.10.05

「令和の万葉茶大会」にて水素製造装置(エ小僧)の展示および実演を行いました。

高岡市にある国の重要文化財・勝興寺で開催された「令和の万葉大茶会」にて水素製造装置(エ小僧)の展示および実演を行いました。
ホテルニューオータニ高岡行われた記念式典では基調講演をさせて頂きました。

 

2021.08.21

富山県立高岡高等学校において授業を行いました

2021年8月21日
社長の水木が富山県立高岡高等学校において富山県立大学共催により普通科2年生に「アルミ水素で脱炭素に挑戦する総合学習」の授業を行いました。
今後も学校での環境学習を通じて、脱炭素・カーボンニュートラル社会に向けて取り組んで参ります。

2021.07.27

日本政策投資銀行 富山支店において講演を行いました

2021年7月27日
社長の水木が日本政策投資銀行 富山支店において『脱炭素・水素社会に向けた取り組み』をテーマに講演いたしました。

2021.07.06

日仏新エネルギーシステムWGにおいて講師として発表いたしました

2021年7月6日
社長の水木が日本経済産業省資源エネルギー庁・仏国経済財務省企業総局共催の日仏新エネルギーシステムWGにおいて講師として招かれZOOMにて発表致しました。

2021.06.22

とやま新時代講座―とやまコミュニティ深化コース(探求)―「ふるさとの知と技に学ぶ」第1回

2021年06月22日
とやま新時代講座―とやまコミュニティ深化コース(探求)―にて「ふるさとの知と技に学ぶ」第1回が実施され、講師として招かれました。
「間近に迫った脱炭素 大きく変わる社会と新たなエネルギー~石炭から石油 脱石油へ アルミ水素によるチャレンジ!~」と題し、講演を行いました。

2021.06.04

富山県理科教育振興会全体研修会

2021年06月04日
社長の水木が富山県教育記念館で行われた富山県理科教育振興会全体研修会にて『間近に迫った脱炭素 大きく変わる社会と新たなエネルギー」~石炭から石油 アルミ水素によるチャレンジ~」をテーマに講演を致しました。

2021.05.15

大人向けの社会塾【髙岡熱中寺子屋】

2021年05月15日
社長の水木が高岡セリオで行われた大人向けの社会塾【髙岡熱中寺子屋】にて「間近に迫った脱炭素 大きく変わる社会と新たなエネルギー ~石炭から石油 脱石油 アルミ水素によりチャレンジ~」をテーマに講演を行いました。

2021.02.28

なんと夢フォーラム

2021年02月28日
社長の水木が南砺市福野体育館で行われた「なんと夢フォーラム」にて「アルミ水素でエネルギー革命~脱炭素社会に向けて~」をテーマに講演を行いました。

Contact お問い合わせ

ご質問・ご相談は、電話またはメールフォームより気軽にご連絡ください。

電話でのお問い合わせ

TEL.0766-50-8109

メールでのお問い合わせ

フォームはこちら

Member 会員登録

お得な情報をメールでお届けします。

会員登録はこちら